SSブログ
051219_2026~0001.jpgかわゆいさらたん.jpgDVC00018.JPGDVC00082.JPGDVC00045.JPG
以前のブログ→ 『Lovely 5Wan Life』 http://lovely5wanlife.blog.so-net.ne.jp/
センター収容犬たち ブログトップ
- | 次の10件

◆毛布一枚のぬくもり◆ [センター収容犬たち]

3月1日(火)[雨][曇り][雨]

今日は、冬に戻ったかのような冷雨。

昨日、諸用がありセンターへ行きました。

先月溢れていた収容犬達の面々が変わっていました。

中々行き先(保護団体含)が決まらない高齢犬と大型犬。

我が家にも中・大型の高齢犬が3頭いますから、

この2頭(下画像)の先行き、温かい家族とめぐり合う為に、

超えなければならないハードルが超高い!ということがわかりすぎる。

http://www.wanwan.org/03owner/shipponet.html

にて譲渡犬紹介『しっぽネット』掲載。

里親サポート付き譲渡システム「SHIPPO NET」(しっぽネット)です。

ドッグカウンセラーさんがボランティアでアフターフォローしてくださいます。


PAP_0316.JPG

(2階会議室サークルにて人が来ると寄ってくる老柴犬)


PAP_0508.JPG

(一階犬舎にて、職員さんと私を見るや駆け寄ってきました。)


PAP_0507.JPG

(犬舎の2重扉の中に入り撫でると喜び、何処を触っても嫌がりません。)


PAP_0509.JPG

(白内障はありますが生活に支障なく、とても大人しい柴犬ちゃん)



**************************************************************************


以下、「しっぽの気持ち」毎日JP記事内下記より抜粋しました。
http://mainichi.jp/life/housing/sippo/

愛する人を失ったとき=渡辺眞子

 我が家のクータは不衛生なペットショップ出身で、引き取ってから延々と胃腸の具合が安定せず、皮膚病にも悩まされた。子犬時代に長く患ったものだから家では必要以上に大切にされ、健康を取り戻した頃には立派なわがままに育っていた。

 彼は家族をよく観察し、最も思い通りになるのは母であると早々に見抜いた。母も「困った」と言いながら実は困っておらず、催促されるままおやつを与え、散歩に出かけ、大いに甘やかした。クータは正真正銘、母の犬だ。

 母が旅行に出かけた日は、彼女のベッドで丸くなっている。誰が呼びかけてもふてくされた様子で顔すら上げない。眠ったふりをしながらも、全神経を一心に玄関へと向けていた。大好きな人が帰宅したとき、それは彼にとってこの世で最上の出来事が起きた瞬間だ。1人と1匹の数日ぶりの再会は、毎回がお祭り騒ぎだった。

 クータの生活は、昨年末に母が倒れた日から一変した。毎日、長時間の留守番に耐え、母の不在に耐えねばならなかった。母が病室で着ていた寝間着を見せると、ひとしきり熱心に匂いを嗅いだあとベッドに運んで顔をうずめた。その姿は幼い子どもが声を殺して泣いているみたいで、私をひどくせつない気持ちにさせた。

 母は意識が戻らないまま、19日目の未明に旅立った。自宅に戻った母にクータを会わせると、なぜか身をよじっていやがった。「絶対に認めない」と言うように。それから丸2日間、次々に届けられる白い花と途切れることなく訪れる弔問客への応対に私は追われ、クータはおざなりにされた。

 母が家で過ごす最後の日、真夜中のことだ。気配にふと目覚めると、ろうそくの薄明かりの中にクータがいた。母の枕元で、ただじっと座っていた。納骨を済ませた今も、彼の注意は静かな玄関に注がれ続けている。

 ペットロスという言葉がある。愛するペットを亡くした疼(うず)きを私も知っている。でも愛する人を失った動物だって悲しみに打ちひしがれるのだ。最愛の相手がいない世界に直面する彼らへの配慮を置き去りにしてはならない。

 寂しくなるけれど、一緒にがんばろう、クータ。愛されただけ幸せになれ。(作家)

毎日新聞 2011年2月15日 東京朝刊


**************************************************************************



PAP_0513.JPG



もう一頭高齢?大型犬が犬舎の中から、

ボクを見て!

ボクのところに来て!

と呼んでいます。

PAP_0530.JPG


体中のアチコチにイボができちゃって諦め、捨てられたこ?

PAP_0524.JPG


こんなに歳を感じさせないほど陽気で懐っこいラブくん。

PAP_0519.JPG


このラブくんも体中何処を触っても嫌がらず、

PAP_0520.JPG


撫でると、嬉しい嬉しいと笑っていました。

PAP_0516.JPG



ドクターが雨の中お散歩して帰った来ました。

IMG_3417.JPG


ラブくんは、お外でしか排泄しないそうです。

IMG_3420.JPG


こんなに優しい眼差しを向けているラブくん。

何年も?そうやって、しっぽをフリフリしてきたのに!

IMG_3421.JPG


ドクターや職員さんたちが愛情を注いでくださっているのですね。

IMG_3422.JPG



(ねえ、どうして?・・・) 


(君たちの最期がココなの?)


PAP_0358.JPG





ここからは、私の独り言。


人に愛されてこそ動物の幸せがある。。。

人の都合に合わせた(?)適正譲渡でなければ動物は幸せになれないの?

楽しく犬と暮らしたいと思う人々が、命の最期を看取る責任の重さに気づいてくれなければ、


ノー・キルはありえない。。。



PAP_0294.JPG





nice!(79)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

◆名前がないということ◆ [センター収容犬たち]

2月15日(火)[晴れ]

昨夕から降り積もった雪はもう溶けてしまいました。

[犬]5わん、やっと陽の光を浴びながらのお散歩ができました^^

リリーママさん、順調な様子をお知らせいただいています^^)/

[かわいい] [かわいい] [かわいい] [かわいい][かわいい] [かわいい] [かわいい] [かわいい]


下画像・ムービーは、昨日センターのトイプードルくんと遊んできた様子です。

PAP_0242.JPG


前記事でご紹介したように、収容犬たちは、

センターが空いている間は二階の部屋(会議室)でサークル内に敷物とトイレトレーが置かれている中で、人恋しくしています。

PAP_0249.JPG


夕方、センターの業務が終わる頃には、

一階の犬舎に移されて、消灯です。

不安になって、吠え続けたくなりますよね。

元気な子ばかりではないですしね。

トイ・プードルくん、縫った所を舐めてしまって、

まだ、エリカラーが外れていませんでした。

PAP_0250.JPG


PAP_0244.JPG

(トリミング後はひと回り小さくなりますね。)

PAP_0243.JPG

(人と並ぶとどのくらいの大きさか検討つきますね。身長160センチ位の女性です)


手入れされていなかった被毛が伸びて、

かなり、体格も良い様に見えますが、

背骨のゴツゴツとアバラ骨は凹凸がはっきりくっきり、です。

抜糸ができたら、やっとシャンプーです。




センターに来た時には、それまでにトレーニングを受けたことがあるようです。

と職員さんが言っていました。

ボールを追いかける、持ってくる。

楽しそうな笑顔です^^

オイデ・マテ・オスワリができていました。

素直そうで優しい瞳をしていました。



だのに、

君は、どうしてここにきたの?

君は、なんて呼ばれていたの?


ここにいるみんなもね・・・



おこちゃま気分いっぱいのトイ・プードルくんです。


気になる方は、川崎動物愛護センターまでお問い合わせ下さい。

平日、17時までです。

[犬]直接会えますよ!^^)/


PAP_0231.JPG




最近、夜、家族が帰ってくるとムクって起きて、

リビングで横になっていることが多くなったベル爺です。

今日は、二日ぶりに長いお散歩で

私を見ては、あかべこみたいに首をフリフリ、

よっこらよっこら、歩いてくれました。

PAP_0256.JPG


こちらのモモお嬢様、PCに向かう私の腕に頭を置いて、

熟睡はじめたので、

動くに動けなくなった私です^^

PAP_0254.JPG


親ばかな私[揺れるハート]




★********************************************★



ここからは独り言。

ボヤキにお付き合いしたくない方はスルーしてください。



センターの職員の方々は、頑張っています。

そして、収容動物の行く末に傷ついています。

行政には限りがあり、人員も経費も削減という時代。

動物たちとより良い共生を目指すとき、

センターに収容された動物が譲渡可能かどうか、

の判断は厳しいものでなければならないのだろう、と思う。

動物たちにとっては、生死がかかってるのだから。



センターでの環境において、

個体の本性が見ることが出来るのかなと思うこともあったり。

でも、

長期間、牢屋のような生活に馴れてしまっても、困るよね。

動物たちにとってどうかな、 と思う。


温かい家庭と優しい手のぬくもりが欲しいよね。


中に人にいじめられて人を信用したいけど

信用しきれなくなってしまったかもしれないこもいるよね。



適正飼育を促すセンターであるなら、

センターが適正飼育できる環境じゃなくちゃね。

と、まあ言うのは簡単だけど・・・


一人でも、一人でも、

センター譲渡犬の一時飼養ボランティアをするご家庭が増えてくれたらと

懇願しています。



命を預かることは責任の重いことだと思うでしょ。

それを、行政職員の方々は背負っているんですよね。


一体誰のために?


市民のためにですよ。

犬を繁殖を商売にしている市民のためにですよ。

迷い犬を野放しにしていたら市民が危険に晒されないようにですよ。

病気を持っている犬が放浪していたら

市民への感染を防ぐためにですよ。


犬を持ち込む市民がいたら、

可愛いと思う犬の死を

その市民に変わって、(死を、)見届けなきゃならないんですよね。


でもそれだけは、自己責任でしょう。


とはいっても、

本当に人の気持ちや欲望などが絡みに絡んで、

解こうとすれば切れてしまいそうなほど、

デリケートな心の問題。

せめて、心の痛みを背負ってほしい、

と感じてしまう。


あ、やっぱり、過激な文になってきてしまいそうなのでこの辺で、

終わります。



PAP_0211.JPG




nice!(56)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

◆これから始めてみようと思うこと◆ [センター収容犬たち]

2月8日(火)[雨][曇り][晴れ]

今日は、これから、何処まで出来るか分かりませんが、

これから、初めてみようと思うこと。

を、やってみようと思います。


以下の画像は、

先週の金曜日にセンターへ行った時に、

掲載許可をいただいて、撮ってきました。

センターに収容されている犬たちです。


[犬]迷子犬として警察経由で収容され、元飼い主のお迎えがなかったこ。

[犬]何処かふらふらしているのを市民の通報により、収容されたこ。

[犬]元飼い主がセンターに持ち込みをして、捨てられた。

[犬]他のケースによる放棄された、センターに収容されたこたちです。


IMG_3046.JPG
IMG_3013.JPG
IMG_2991.JPG
IMG_2984.JPG
IMG_2858.JPG
IMG_2835.JPG
IMG_2822.JPG
IMG_2782.JPG
IMG_2755.JPG
IMG_2761.JPG
IMG_2686.JPG
IMG_2691.JPG


上画像、ポメラニアンは撮影後日、飼い主さんがお迎えに来ると連絡が入ったそうです。

他に、飼い主不明の綺麗なドーベルマンが一階の収容部屋にいるとのことでしたが、
撮影してきませんでした。

上画像のこたちは、2階の会議室にて、日中はサークルの中にいました。

同じ部屋にいたダックスは、新しい家族が決まっていました。

まだ、画像掲載できないこが他にも11頭、居ました。


画像の[犬]たちは、これまでの犬生が元飼い主によって断ち切られました。

捨てるってことは、殺すってことなんですけどね。

・・・・・。

あ、この[犬]知ってる!って言う方もいるかも知れませんが、

時間は元には戻りません。

呑気な私でも、真剣です。


気になる[犬]がいましたら、

当ブログ、メールフォームアンケートをご記入いただきました後、

ご相談させていただきたいと思います。


私らしくない強い言い方をしますならば、

※ 他の人が捨てた犬なんて飼いたくないけど、

  可愛いから、ただだから、流行ってるから、一応メールを送っておこう、

  動物実験企業に転売しちゃおう、

  毛皮業者に転売しちゃおう、

  動物で金儲けをしようと目論んでいる、

  という方は、お断り致しますので悪しからず、ごめんくださいね。


又は、下記センターへ直接お問い合わせ下さい。


PAP_0012.JPG


おいらも センターつうの? はいったことあんだけどさあ

わすれもしねえ  じごくでさあ

メシはマズイし べっぴんさんもいねえし あそべねえし な!

にどとはいりたくねえところさっ!

おいらがなにしたってんだ![パンチ]


かあちゃんが きゅうにいなくなってよ 

おいら  さびしくて  すねてやったんだ

でもよお

よのなか すてたもんじゃねえんだぜぇ

おいらのことわかってくれるにんげん あらわれてよぉ


いいにんげんもいるってことよ[犬]

なっ! みんな げんきでいろよ!



**************************************************************


川崎市民の方は、譲渡前講習会を受講していただくと、

譲渡対象動物の直接譲渡が可能です。

市外の方でも、適正飼育可能と認められた場合は譲渡可能とのことです。

譲渡の際は、センターへ譲渡誓約書を提出していただくようになります。


センターが開いている時間であれば、

平日月曜~金曜8時30分~17時

面会が可能です。

センターが閉まっている時間、土・日・祝 は会うことは出来ません。

お問い合わせ、詳細は、川崎市動物愛護センターまでよろしくお願い致します。



************************************************************************


一頭でも救われる命がありますように。


飼う前に(買う前に)よく考えてください。



PAP_0023.JPG


nice!(52)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット
- | 次の10件 センター収容犬たち ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。